お役立ち情報
触れる力に秘められたパワー

高齢の親と触れ合っていますか? 

最後に触れ合ったのは、いつだろう?子供のころは、よく触れ合っていたなぁ・・・

大人になるにつれ、お互いに忙しさや環境の変化でいつの間にか

そういえば、最近、触れてないし、触れてもらっていないな。

触れる。といっても最近、触れていないのでどう触れていいか分からなくなっていませんか?

ご両親との親子関係もだんだんと距離感が出てきて、会話すら上手くできなくなってしまっているあなたへ、高齢になった親との関係を取り戻し恩返しができる触れるケアを実践してみてください。

お互いの心にほんわか柔らかい気持ちが蘇ってくるでしょう。

触れるケアの3つのポイントのうち一つでも実践してみましょう!

 

触れるケア3つのポイント

  • 目を合わせる
  • そっと、力を入れずに触れる
  • 笑顔を添える

ポイント1 目を合わせる

正面から目を合わせる

目を合わせる。といっても簡単なようですが、日常を思い浮かべてください。しっかり、目を見て会話していますか?

何かの動作しながら、または、背中を向けながらテレビを見ながら会話していませんか?

「目を合わせる」

に意識して日常生活の会話をしてみましょう。

これがなかなか、難しいと思います。こちらが目を合わそうとしても相手がテレビを見たままや作業をしている最中だと目が合わないことにモヤモヤしちゃいますよね。

なので、まず、最初は、相手の様子を観察することから始めます。

高齢の親は、子世代が思っているよりも、かなり視野が狭くなっていたり、耳の聞こえが悪くなったりしているので、まずは、親の視野に入ります。

NG→真横や後ろ、斜め前などでは、誰と話しているか理解できず声だけが聞こえてくる状態。

OK→3〜5mほど離れたところからご本人に向かって声をかけながらゆっくりと正面の視野に入っていく

ご本人があなたと目が合い、お互いのことを認識できた段階で笑顔で名前を呼び自分の名前も伝える

お互いのことを認識した後は、横に座って会話を続けても大丈夫ですが、できるだけ正面でお顔を見せた状態で会話を続けましょう。高齢者は、顔が見えることで安心し、耳が聞こえにくくても顔が見えることで会話の理解もしやすくなります。

 

ポイント2 優しく触れる

自然に肩が触れる程度からはじめてみる

しばらく触れ合っていない親に触れるのは、勇気がいりますよね。ポイント1で目を合わせることができたら、しばらく普段通りにお話ししながら、自然な形で距離を縮め肩が触れ合う程度から様子を見ましょう。 だんだんと緊張が解けてきたら手を腰にそっと回したり、親の腕に手を回す動作なども自然でホッとしますよ。

腰や腕は、服の上からのタッチなので高齢者のかたも緊張感なく、自然な形で受け入れやすいです。

お互いの心がほぐれてきたら、手を握って感謝や愛を伝えましょう!

ポイント3 笑顔を添える

あなたが笑えば相手も笑う

笑顔を添えるのは、ポイント1と同時にできるといいですね。

視野に入るときに笑顔で目を合わせる。

相手の表情は合わせ鏡のようで、あなたが緊張するとお相手も緊張しますので、柔らかい表情を意識しましょう。

①対面時:スモールスマイル

②会話中:会話の内容に合わせ楽しい笑顔

③会話しながらポイント2の触れることができたら、ここまでできた自分に自信を持ち、ご両親への感謝言葉と笑顔を送りましょう。

 

 

それでも高齢の親とのコミュニケーション
にお困りなら

ライフケア楽笑 代表の翁長です。
自身も高齢の親との関わり方実践中!​

・子供のころは、親にたくさん世話をかけたのに恩返ししたくてもできていない。

・今となっては、どう関わっていけばいいか分からない。

・高齢者は、今までの親とは、違ってそれぞれ特性が出てきます。高齢者の特性を理解できるコミュニケーション方法をはじめ、触れるケア、スキンケアを通して親子の関係性を回復できる美らケアファミリー講座をご用意しております。

・ライフケア楽笑では、延べ5,000人以上の高齢者と関わってきた経験と実際の親との関わりをもとに、教科書では習わない実践的な対応を伝授しています。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-6856-6022
営業時間
9:30〜17:30
定休日
不定休

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-6856-6022

<営業時間>
9:30〜17:30
※不定休あり

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/12/20
ホームページを公開しました
2023/12/19
「サービスのご案内」ページを更新しました
2023/12/18
「概要情報」ページを作成しました

介護の癒し専門家
ライフケア楽笑

住所

〒904-2174
沖縄県沖縄市与儀3-21-22 502

営業時間

9:30〜17:30

定休日

不定休